現在YouTubeで人気のココメロン(Cocomelon)をご存じですか?
英語はこれからの時代子供たちには必須になっていきますが、早くから教材を購入して子供にやらせても興味がなかったりしたら、せっかく購入したのに無駄になるのも困りますよね。
それがネット環境さえあればYouTubeで無料に英語の勉強ができるというのがココメロン(Cocomelon)です!
一体ココメロン(Cocomelon)とは何なのか、どんな動画なのか今回まとめましたのでご紹介します。
世界中で絶大な人気を誇るCocomelon(ABCKidsTV)とは?
ココメロン(Cocomelon)とはYouTubeのチャンネル名で、以前は『ABCkidsTV』というチャンネル名だったそうです。
対象年齢は0歳~7歳頃で動揺や知育、しつけなどを歌とアニメで流れます。
マザーグースや童謡、その替え歌など聞き覚えのある音楽もあるので親も一緒に楽しむことができます。
その動画は2Dや3Dなどであのピクサーにも匹敵するぐらいクオリティーが高いと言われています。
メインで出てくるキャラクターは父親・母親・3人兄弟で、お兄ちゃんが『TomTom』・お姉ちゃんが『YoYo』・弟が『JJ』です。それ以外にも可愛い子供たちや動物たちが出てきます。
動画の長さは3分前後のものから30前後のものと少し見せたい時や家事をしている間に見せたい時など、用途に合わせて選べて、キリがよく見終わらせられるのもありがたいですね!
ココメロン(Cocomelon)は2018年世界で最も再生されたYouTube動画ランキングで7位をとなっていて、チャンネル登録者数が2019年12月現在で6700万人と世界中の親世代が利用していることがわかりますね!
英語のdvd販売はしてる?
ココメロン(Cocomelon)のDVDの販売状況を調べてみましたが、見つけられませんでした。
しかし、ココメロン(Cocomelon)公式サイトにはYouTube動画以外にも『Kids Hits Vol.1』というアルバムがあり曲を聴くことができます。
https://www.cocomelon.com/songs
Amazonでは『Kids Hits Vol.1』以外にも、以前の『ABCkidsTV』のアルバムを購入することができるようです。
https://www.amazon.co.jp/s?k=Cocomelon&i=digital-music&search-type=ss&ref=ntt_srch_drd_B07MYDJ2LX
こんなにも人気なのでDVD販売をしているのかと思いましたが意外にも販売はされていないようですね!
これだけ人気なので今後はDVDやグッズ販売も出てくるかもしれませんね!
和訳したものはある?
残念ながらココメロン(Cocomelon)の和訳はありません。しかし、動画には英語で歌詞が付いているので、見て覚えたり、発音や意味が分からなかったりした場合は調べる事ができますね!大人ももう一度一緒に勉強になりますね(笑)
動画では普段の生活習慣や挨拶など身近なものが多いので意味が分からなくてもなんとなく感じがつかめるので子供たちも理解しやすいかもしれませんね!
勉強するというより歌っていたら覚えちゃったぐらいの方がストレスなく子供たちも英語が入ってきそうですよね♪
小さいころに習った英語の歌は大人になっても覚えていたりしますよね(*´ω`*)
この動画ではダンスをしながら体の部位や動きなどが勉強できますね!
親子で一緒に踊りながら覚えるのも楽しそうですね!
個人的にこの動画でうまくいかない子をほかの子がフォローする描写がなんだか可愛くて好きです(笑)
Cocomelon(ABCKidsTV)の制作会社ってどんなところ?
ココメロン(Cocomelon)の制作会社はカリフォルニア州アーバインにあるトレジャースタジオ株式会社(Treasure Studio,Inc.)というところです。
2005年に設立され、2006年にYouTubeにて動画を提供を始めました。
約20人のアーティスト・ストーリテラー・ミュージシャン・アニメーターのチームで制作しているようです。
意外と少ない人数で制作しているんですね!動画のクオリティが高いのでもっと何百人といるのかと思いました!
ちなみにストーリーテラーとは筋立ての巧みな作家のことを意味するようです。
動画を見て歌ったり踊ったりしながら文字・数字・色や動物を学べるように作られているようです。
制作会社のホームページにはアルファベットを練習する用紙やぬりえが載せてあるのでダウンロードして遊ぶことも可能です。
まとめ
いかがでしたか?
こんなクオリティが高い動画が無料で見れるなんて驚きですよね!
我が家の1歳の子供に見せたら真顔でじっと集中して見てました(笑)
子供だけに学ばせるより親子で一緒に楽しめるのがいいですね!そしてなんといっても無料なのがありがたい!
ぜひお子さんと一緒に楽しんで見てみてください♪
最後までお読みいただきありがとうございました!